2014年9月17日水曜日

セッティングをする前にロードバイクを水平に置く


ロードバイクのセッティングをする時はロードバイクをきっちりと水平にする必要があります。

セッティングをする場所が水平に見えてもわずかに傾いてた場合、正確にセッティングすることは難しくなります。

傾きが0.5mmあっただけでもサドルセッティング等をする場合その傾きが影響します。

まず水平にセッティングするにはロードバイクを動かないように固定します。バイクスタンドでもOKです。

次に前輪も左右に動かないようにフレームにバンドで固定します。

前輪と後輪のクイックレバーに定規を乗せます。

それから水準器を定規に乗せて水平をチェックします。

水平じゃなかったら前輪の下にに本などを入れて高さを調整します。

水平になったと思います。

これでロードバイクのセッティングが安心して出来ます。これがセッティングの基本です。

0 件のコメント:

コメントを投稿